「百歩」の版間の差分
表示
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
4行目: | 4行目: | ||
2023年76回縣陵祭テーマソング。現在youtube上で公開されており、再生回数は驚異の1万回を突破している。(例年は3000~5000回) | 2023年76回縣陵祭テーマソング。現在youtube上で公開されており、再生回数は驚異の1万回を突破している。(例年は3000~5000回) | ||
例年のテーマソングは公募性ではあるがその実態は軽音部から提出されることが多かった。しかし、この曲は吹奏楽部のメンバーで作られており楽器もギター、ドラム、木管楽器と変わった編成をしている。YouTube上にあげられているミュージックビデオはありえないほど青春しているので、あの頃の輝きを思い出したい諸君は一度見るのをお勧めする。 | 例年のテーマソングは公募性ではあるがその実態は軽音部から提出されることが多かった。しかし、この曲は吹奏楽部のメンバーで作られており楽器もギター、ドラム、木管楽器と変わった編成をしている。YouTube上にあげられているミュージックビデオはありえないほど青春しているので、あの頃の輝きを思い出したい諸君は一度見るのをお勧めする。 | ||
== 歌詞 == | |||
ひらひらと散った桜に | |||
青で描いた僕らの春 ゆらゆらと揺れる思いに | |||
嘘をつきたくないと思ったんだ | |||
揺れる花びら | |||
揺れるこの恋 答えがないこの世界で 踏み出したその小さな1歩 | |||
あの分厚いくもにかぶりついて 1世紀分の色で描いた | |||
半透明な僕らでしか描けない1歩 キラキラと光ったソーダ瓶 | |||
手をつけてない夏の色 なんでかな馬鹿になりきれない | |||
自分が胸の奥にいる 踊る心 | |||
灯す明日 追いつかないこの自信 踏み出したその小さな1歩 | |||
振り返ったその時気づいたんだ | |||
1世紀分の全ての足跡は 同じじゃないことを 踏み出したこの大きな1歩 | |||
あの分厚いくもにかぶりついて | |||
1世紀分のこの鼓動つかんで | |||
高鳴って | |||
踊った 光って | |||
輝いた | |||
今刻まれる百歩 | |||
[https://youtu.be/9EJMJH15_Go 百歩のYouTubeリンク] | [https://youtu.be/9EJMJH15_Go 百歩のYouTubeリンク] |
2025年6月1日 (日) 13:03時点における版
概要
2023年76回縣陵祭テーマソング。現在youtube上で公開されており、再生回数は驚異の1万回を突破している。(例年は3000~5000回) 例年のテーマソングは公募性ではあるがその実態は軽音部から提出されることが多かった。しかし、この曲は吹奏楽部のメンバーで作られており楽器もギター、ドラム、木管楽器と変わった編成をしている。YouTube上にあげられているミュージックビデオはありえないほど青春しているので、あの頃の輝きを思い出したい諸君は一度見るのをお勧めする。
歌詞
ひらひらと散った桜に
青で描いた僕らの春 ゆらゆらと揺れる思いに
嘘をつきたくないと思ったんだ
揺れる花びら
揺れるこの恋 答えがないこの世界で 踏み出したその小さな1歩
あの分厚いくもにかぶりついて 1世紀分の色で描いた
半透明な僕らでしか描けない1歩 キラキラと光ったソーダ瓶
手をつけてない夏の色 なんでかな馬鹿になりきれない
自分が胸の奥にいる 踊る心
灯す明日 追いつかないこの自信 踏み出したその小さな1歩
振り返ったその時気づいたんだ
1世紀分の全ての足跡は 同じじゃないことを 踏み出したこの大きな1歩
あの分厚いくもにかぶりついて
1世紀分のこの鼓動つかんで
高鳴って
踊った 光って
輝いた
今刻まれる百歩