「78th縣陵祭」の版間の差分

編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
{{イベントインフォメーション|イベント名称=第78回縣陵祭|英文表記=78th Kenryo Festival|画像=第78回ポスター.jpg|開催時間=2025年7月4日~7月7日|会場=長野県松本県ケ丘高等学校|来場者数=約6580人}}
{{イベントインフォメーション|イベント名称=第78回縣陵祭|英文表記=78th Kenryo Festival|画像=第78回ポスター.jpg|開催時間=2025年7月4日~7月7日|会場=長野県松本県ケ丘高等学校|来場者数=6585人|種類=文化祭}}
[[Category:縣陵祭アーカイブ]] {{DEFAULTSORT:78thけんりょうさい}}
[[Category:縣陵祭アーカイブ]] {{DEFAULTSORT:78thけんりょうさい}}
2025年7月4日〜7月6日の4日間にわたり開催された。テーマは創想懸花。
2025年7月4日〜7月6日の4日間にわたり開催された。テーマは創想懸花。
== 前年からの変化 ==
今年は2棟改修工事の関係で多くの売店が教室内に配置、長野県看護師協会松本支部の協力のもと、自身の健康状態を気軽に知ることができる「まちの保健室」が設置された。また、市内四校(松本県ケ丘高校、松本美須々ケ丘、松本蟻ケ崎高校、松本深志高校)での合同文化祭スタートアップセレモニーを松本駅前で初めて行い、県ケ丘は吹奏楽部、美須々ケ丘はダンス部、蟻ケ崎は書道部、深志はダブルダッチ部が発表を行った。